【大阪市北区・南森町の整体】足専門の『はり灸整体治療院すずらん』
はじめての方へ
開院した理由
院長プロフィール
施術内容と料金
お問い合わせ
梅田から近く♪【外反母趾の専門整体院】外反母趾必須の“距骨の調整”
2018年06月29日
すずらん臨床ブログ《心と体と向き合う☆あなたとどう関わるか…》
,
院長 河野(こうの)公式ブログ
梅田からも1駅 徒歩15分 はり灸整体治療院すずらん 院長の河野です。 外反母趾専門整体を提供するために フットケア…
▼続きを読む
大阪セミナーへ♪ 「距骨を整えれば不調が治る」という本を出版された日本距骨調整協会の志水先生に会ってきました。
2018年06月19日
すずらん臨床ブログ《心と体と向き合う☆あなたとどう関わるか…》
,
日々の事&幸せな事♪
,
院長 河野(こうの)公式ブログ
久々に、一般募集をされているセミナーが あったので 参加してきました。 三度の飯より「足の治療が大好き」なので(笑) 足の専門家として…
▼続きを読む
距骨調整って?!距骨のセルフケアにもぴったりの足ヨガ♪セルフケアで効果がでない場合は…
2018年05月17日
すずらん臨床ブログ《心と体と向き合う☆あなたとどう関わるか…》
,
院長 河野(こうの)公式ブログ
今、話題の距骨調整ってご存じですか? こんなわかりやすい本もでています♪ 東京の先生の書籍です。 僕も毎日、足のお悩みの患者さんと向き合っていますが、 …
▼続きを読む
何もないところでつまずく…そんな方にも足ヨガ♪「すずらん講師活動」inスタジオ調和
2018年04月19日
すずらん講師活動
,
足の専門家《フットケアトレーナーとして…》
,
院長 河野(こうの)公式ブログ
昨日は、サッカートレーナーと並んで院外活動のひとつ 足ヨガを伝える講師活動に♪ スタジオ調和の足ヨガレッスン …
▼続きを読む
大阪市北区 ・南森町周辺の整形外科(診療所)のまとめ(4選)
2018年01月30日
すずらん臨床ブログ《心と体と向き合う☆あなたとどう関わるか…》
,
院長 河野(こうの)公式ブログ
(※画像はイメージです) 南森町から徒歩6分にある 《はり灸整体治療院 すずらん》 院長 河野(こうの)です。 このページは南森町周辺から大阪市北区の整形外科を順不同…
▼続きを読む
元祖・肩甲骨はがし?!緩めるだけじゃ不十分です【南森町の整体】
2018年01月20日
すずらん臨床ブログ《心と体と向き合う☆あなたとどう関わるか…》
,
院長 河野(こうの)公式ブログ
“肩甲骨はがし”を目的に当院には、 多くの方が来院されます。 “肩甲骨はがし”って最近、 流行りだした感じですよね。 でも、僕は10年以上前からやってい…
▼続きを読む
慢性症状と感覚(五感)【南森町の整体】
2018年01月12日
すずらん臨床ブログ《心と体と向き合う☆あなたとどう関わるか…》
,
日々の事&幸せな事♪
,
院長 河野(こうの)公式ブログ
痛みや症状の原因は脳です。 脳の機能低下を回復してもらうために 当院では、 お一人お一人様々な角度から 施術をおこないます。 &nbs…
▼続きを読む
楽なウォーキングは、歩き方を意識しない?!【足ヨガ×正しい歩き方講座のようす】in「南森町 治療院すずらん」
2017年12月09日
すずらん講師活動
,
足の専門家《フットケアトレーナーとして…》
,
院長 河野(こうの)公式ブログ
12月7日の足ヨガ講座のようすです♪ 急遽、歩行セミナーになりました(笑) 足ヨガ講座は、 【足ヨガベーシック+瞑想ヒーリング】 なんですが、 &…
▼続きを読む
ヨガインストラクターも学ぶ足ヨガ講座のようす in 「南森町 治療院すずらん」
2017年11月30日
すずらん講師活動
,
足の専門家《フットケアトレーナーとして…》
,
院長 河野(こうの)公式ブログ
南森町の「はり灸整体治療院すずらん」が開講している足ヨガ講座のようすです。 11月27日の足ヨガには、お一人体調をくずされてしまい 3名参加のところ2名の方…
▼続きを読む
足ヨガレッスン【南森町でも受けれます】すずらん講師活動♪
2017年10月20日
すずらん講師活動
,
足の専門家《フットケアトレーナーとして…》
,
院長 河野(こうの)公式ブログ
当院では、おなじみの「足ヨガ」 ・足の痛み、疲れ、むくみの改善予防 ・足をキレイに、ほっそりと そんな健康と美容のベース作りのための講座とセルフケアレッス…
▼続きを読む
産後の腰痛《症例集》「思ってもみなかったです♪体のケアで〇〇が変わるなんて…」
2017年07月21日
すずらん臨床ブログ《心と体と向き合う☆あなたとどう関わるか…》
,
院長 河野(こうの)公式ブログ
こんにちは。南森町の《はり灸整体治療院すずらん》院長の河野(こうの)です。 2週間ほど前に開始したプチガーデニングの ひまわりが少し咲き始めました♪ 今回のブログは症…
▼続きを読む
足裏に違和感があり歩くと眩暈(めまい)がひどくなります。足とめまいは関係ありますか?
2017年05月16日
足の専門家《フットケアトレーナーとして…》
,
院長 河野(こうの)公式ブログ
Q 普段から足裏に違和感があり歩くと“めまい”が おこるのですが、足は関係あるのですか? こんにちは。 はり灸整体治療院すずらん 河野です。 ご質問…
▼続きを読む
足ツボや足裏マッサージで足裏の痛みやふくらはぎの疲れはとれないって本当ですか?
2017年05月10日
足の専門家《フットケアトレーナーとして…》
,
院長 河野(こうの)公式ブログ
Q.足ツボや足裏マッサージで足裏の痛みや ふくらはぎの疲れはとれないって本当ですか? こんにちは。 はり灸整体治療院…
▼続きを読む
ママ•パパさんのための足首捻挫予防のテーピング講座開催♪『怪我から何を学ぶのか☆テーピングから広がる親子のふれ合い《子育て•自分育て》』
2017年05月07日
すずらん講師活動
,
足の専門家《フットケアトレーナーとして…》
,
院長 河野(こうの)公式ブログ
随時開講しているすずらんの講師活動のひとつである《足首捻挫予防のテーピング講座》 今回は堺市からサッカーをしている小学生の息子さんのため…
▼続きを読む
「ヘルニアになって良かった‥」
2017年05月06日
すずらん臨床ブログ《心と体と向き合う☆あなたとどう関わるか…》
,
院長 河野(こうの)公式ブログ
こんにちは。 当院からも近い中之島公園のバラ園 もーすぐ咲いてきますね♪ こんな綺麗なとこあったんや‥ 身近に幸せは…
▼続きを読む
扁平足の整体での改善(足裏アーチは鍛えれるのか?)患者さんの感想
2017年03月23日
すずらん臨床ブログ《心と体と向き合う☆あなたとどう関わるか…》
,
院長 河野(こうの)公式ブログ
「左足の足裏がいつもペタっとしてまっすぐだったんですが、 整体をした後は少し角度がでてきました」 昨日の二回目の患者さんの施術後の感想です。 僕としては、…
▼続きを読む
怪我しにくい体作り(再発予防)はできますか?よく頂くご質問
2017年03月22日
すずらん臨床ブログ《心と体と向き合う☆あなたとどう関わるか…》
,
院長 河野(こうの)公式ブログ
先日、一緒にサッカーをしててハムストリンの肉離れの怪我をおった方が来院されました。 色んな慢性的な症状をかかえながらも 怪我をして回復するのだけれども ま…
▼続きを読む
院内のようす
施術の流れ
ほかの治療院とは
ここが違います
こんな症状の方が
来院されています
施術内容と料金
よくいただくご質問
患者様の声
プロからの推薦状
メディア掲載履歴
当院までのアクセス
周辺地図
お問い合わせ
全国の信頼できる
治療家たち
大阪市北区・南森町周辺
リンク集
すずらんアカデミー
営業カレンダー
ブログ更新履歴
今後のスケジュールやお知らせはこちらのブログに書いていきます。
2020年8月14日
2020年6月のスケジュール(営業日)
2020年5月31日
【2020年4月27日 動画ブログ】今、何を意識するのか?
2020年4月27日
院長ブログ
Tweets by tiryouinsuzuran
当院の基本情報
院名
治療院すずらん
院長
河野哲律
受付時間
平日 9:00~21:00
土日祝 9:00~18:00
定休日
不定休
電話
06-6809-7949
住所
大阪府大阪市北区
西天満3-1-25-1007
老松コープ
適応症状
こんな症状でお悩みの方が来院されています
肩こり
頭痛
眼精疲労や疲れ目
外反母趾
股関節痛 |【大阪・南森町の整体院】
くるぶしの痛み
むちうち(鞭打ち)
産後骨盤矯正/産後整体
生理痛
胃腸障害 胃痛 胃もたれ
寝違い・首痛
足首の痛み
膝の痛み(ひざ痛)・変形性膝関節症
腰痛
慢性疲労・全身疲労
ぎっくり腰
腰椎椎間板ヘルニア
坐骨神経痛
すねの痛み
交通事故
首こり
背中・肩甲骨の痛み・こり(肩甲骨はがし)
自律神経失調症
ストレス
o脚・x脚
足首の捻挫
マリッジブルー/ブライダルと整体
アキレス腱の痛み・ふくらはぎの痛み
手足のしびれ・違和感
めまい・ふらつき
顎関節症・あごの痛み
足底筋膜炎(足底腱膜炎)・かかとや足裏の痛み
夏バテ
パニック発作
肉ばなれ(ハムストリング・アキレス腱…)
不定愁訴
心のセラピー
心のセラピー②「具体的には…」
うつ病
足首・足裏のバランスとメンタル(自律神経症状)
冷え症(冷え性)
不眠症・眠りが浅い
息苦しい・呼吸が浅い
リラクゼーション・リラックス
足のむくみ・だるさ
【猫背•姿勢調整•歪み】と足の関係
足のタコ・ウオノメ
正しい歩き方(ウォーキング)
集中力がない•集中力を高めたい
忙しい•時間がない•心身を楽にする時間の使い方
産後うつと子供の発育
何もしていないのに疲れる「静止疲労って?」
すずらん提携薬剤師による【体質改善のための漢方処方】
整体的サードオピニオン
ギフトカード(整体ギフト券)のご案内
靴屋さんも知らない?!隠れアーチの影響力
痛風の痛みでお悩みなら
起立性調節障害(大人・子供)
このページの先頭へ
Copyright (C) 2014 【大阪市北区・南森町の整体】はり灸整体治療院すずらん All Rights Reserved.