o脚・x脚

DSC_0315

当院では、o脚、X脚など脚の歪みでお悩みの方に対して施術してきました。

O脚・X脚や脚の歪みのトラブル専門サイトから合わせてご覧ください。→大阪のO脚矯正

・見た目が気になる
・膝の痛みってこのO脚が原因?
・実際、私ってO脚かどうかわからない…


そんな声をよくききます。


おしりの引き締め、頑張りすぎは逆効果

o脚の方は、『膝と膝の間がけっこう隙間あいてるんです』と、お話されますが、
実は脚の歪みは膝の内側同士を無理やり締め付けたり縛ってエクササイズしても解消されません。引き締め方を間違えて、無理やりくっつけたり筋トレしても、膝はついても膝下だけ広がって歪むXO脚になってしまい逆効果になっている方がほとんどです。

着目しなければならないのは、
筋肉や、皮膚を合わせた見た目よりも、
むしろ“足の骨のねじれ”です。

脚は、骨盤と太腿の骨をつなぐ股関節、膝関節、
足首を含めて構成されますが、
大腿骨は一直線に真下にのびているわけではなく、
少し斜め内側に向いて構成されています。

そして、膝関節で少し外に曲がるか曲がらないかぐらいで、
地面に伸びていきます。


なので、
骨格のまわりに筋肉や脂肪組織が発達している場合は
、O脚でも膝と膝はくっついてみえます。

逆に、筋肉や脂肪組織が、あまり発達していない方は、
足の骨がねじれていなくてO脚じゃなくても、膝と膝の間はあいてみえます。


脚の骨のねじれ

o脚は太腿の骨と膝のねじれによって、
かたちが変わってきます。

正面から見た時の足のかたちより、
上から見た時の骨の回転により、
足に歪みがでてきます。


太腿の筋肉の緊張つまり疲れや、
すねやふくらはぎの筋肉の緊張や、運動不足で、
筋肉のアンバランスがおこり、
骨が引っ張られて、歪んできてしまいます。

そして、この股関節、大腿骨、膝関節、下腿の骨の歪みや
筋肉のアンバランスの根本的な原因は、他にあります。

足首の動きがO脚を変える

歩き方、立ち方、足首、足の指の使い方がうまくいってないと、
結局、足元から上に対して、余計な負担がかかり、
歪みにつながっていきます。

歪みと動きを根本的によくしていくことにより、
疲労、血流、リンパの流れがよくなり、
かたちも徐々に覚えていき、改善していきます。


痛みがない疲れにくい足をとりもどりして、
見た目もきれいな足で、気分も変えていきましょう。


『たくさん歩きたい』と思えるような気分で
毎日を快適に過ごしてもらえれば嬉しいです。

お気軽にご予約して下さい。

 

電話でのご予約は

インターネットでのご予約は

このページの先頭へ